中世歴史めぐり

紫式部 紫式部年表



中山寺の石の櫃
白鳥塚古墳の石棺

編集:yoritomo-japan.com








中山寺 石の櫃


  中山寺境内にある白鳥塚古墳は、仲哀天皇の先后大仲姫が埋葬されたと伝えられ、石棺は「石の櫃(からと)」と呼ばれている。

 伝説によると・・・

 718年(養老2年)、この中に西国観音霊場巡礼の開祖・徳道が閻魔大王から授けられた宝印を納めた。

 そして、約270年後、花山法皇がその石棺を探し出し、三十三の観音霊場を巡礼したことで、花山法皇は西国観音霊場三十三所の中興の祖と呼ばれるようになったのだという。



中山寺 石の櫃



徳道と花山法皇



中山寺閻魔堂
リンクボタン閻魔堂





長谷寺
リンクボタン大和国長谷寺
法起院
リンクボタン法起院


 大和国長谷寺は、東大寺開山の良弁の弟子・徳道を開山とする観音霊場。

 法起院は長谷寺の塔頭で徳道を祀っている。


長谷観音の伝説



花山院菩提寺
リンクボタン花山院菩提寺
花山法皇御廟
リンクボタン花山法皇廟


 花山院菩提寺花山法皇が隠棲した地で、境内には花山法皇の御廟がある。










中山寺
リンクボタン中山寺

兵庫県宝塚市中山寺2-11-1

阪急電鉄宝塚本線「中山観音駅」下車すぐ
JR宝塚線「中山駅」から徒歩15分



中山寺・花山院菩提寺MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。





中世歴史めぐり



紫式部 紫式部年表