鎌倉手帳(寺社散策)

ヒガンバナ 円覚寺洪鐘祭



南部右馬頭茂時の墓
〜藤沢:遊行寺〜

編集:yoritomo-japan.com







南部右馬頭茂時の墓


 南部茂時は陸奥国南部氏の十代当主。

 1333年(元弘3年)、新田義貞の鎌倉攻めによって、鎌倉東勝寺で北条高時一族とともに自刃した(参考:鎌倉幕府の滅亡)。

 家臣の佐藤彦五郎が遊行寺に葬ったのだという。
 彦五郎はその後殉死。

 弟信長は盛岡に茂時の菩提寺「教浄寺」を建立している。






遊行寺
リンクボタン遊行寺

神奈川県藤沢市西富1−8−1
0466-22-2063

藤沢駅北口より徒歩15分
(東海道線・小田急線・江ノ電)



鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


ヒガンバナ 円覚寺洪鐘祭


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部