鎌倉手帳(寺社散策)

ヒガンバナ 円覚寺洪鐘祭



黄金やぐら
〜鎌倉のやぐら〜

編集:yoritomo-japan.com







黄金やぐら


 大町の奥へと入っていくと、大町と釈迦堂ヶ谷を結ぶ釈迦堂切通へと通ずる。

 釈迦堂切通へと通ずる道は、途中で別れ、反対側の川沿いの道を進んでいくと「黄金やぐら」がある。

 やぐら内部の水中に光ごけが発生し、のぞくと黄金色に輝いていたことからこの名がついた。






リンクボタン鎌倉のやぐら



鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


ヒガンバナ 円覚寺洪鐘祭


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部