鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



信濃善光寺の仁王門

編集:yoritomo-japan.com








善光寺仁王門


 信濃善光寺の仁王門は、1752年(宝暦2年)に創建されたが、1847年(弘化4年)の善光寺地震で焼失。

 1864年(元治元年)に再建されたが、1891年(明治24年)の火災により焼失した。

 現在の仁王門は、1918年(大正7年)に再建されたもの。

 高さ13.6メートル
 間口13メートル
 奥行7メートル



善光寺仁王門


善光寺定額山
定額山は善光寺の山号





〜仁王像〜

善光寺仁王像
阿形像
善光寺仁王像
吽形像


 仁王像の配置は、通常とは逆で、左側に阿形像、右に吽形像が置かれている。

 高村光雲と米原雲海による造立。

 参考までに・・・

 東大寺南大門に安置されている金剛力士像も通常と逆の配置となっている。





〜三宝荒神・三面大黒天〜

善光寺三面荒神
三面荒神
善光寺三面大黒天
三面大黒天


 仁王像の背後に置かれているのは、三宝荒神と三面大黒天(大黒天・弁財天・毘沙門天が合体した像)。

 仁王像同様に高村光雲と米原雲海による造立。

 参考までに・・・

 大黒天発祥の地といわれる比叡山延暦寺大黒堂の本尊は三面大黒天。








歴史めぐり源頼朝




信濃善光寺
リンクボタン信濃善光寺

 信濃善光寺の本尊「一光三尊阿弥陀如来像」は、三国渡来の絶対秘仏で、日本最古の仏像。
 鎌倉時代には源頼朝も参詣したと伝えられている。


長野県長野市元善町491

JR長野駅からバス「善光寺大門」下車。
善光寺大門から本堂まで徒歩15分。





中世歴史めぐり



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部