鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



僧に対する禁制

編集:yoritomo-japan.com








〜兵杖の禁止〜

 1235年(文暦2年)、鎌倉幕府は、鎌倉中の僧徒の兵杖を禁止した。

 また、1242年(仁治3年)には、僧徒・法師・童子・力者の兵杖の携帯を禁止している。

 これにより、鎌倉時代に僧が武装していたということはわかるが、何のための武装だったのかは定かではない。

 リンクボタン北条泰時と南都:興福寺の僧兵



〜禅僧に対する禁制〜

 九代執権北条貞時は、1294年(永仁2年)、禅僧の日常生活に対する12箇条からなる法令を発布した。

 身分証明書を携行することや、夜間の外出・外泊、無断外出、尼寺への出入り、日本の衣を着ることを禁止している。




リンクボタン鎌倉幕府の政策(北条氏の政治)




鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部