鎌倉手帳(寺社散策)

徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮

徳川家康



湯浅物産館
〜鎌倉:若宮大路〜


編集:yoritomo-japan.com







湯浅物産館


 若宮大路の湯浅物産館。

 1897年(明治30年)、貝細工の製造加工・卸売りの店舗として創業。

 横浜の貿易商社を模したという外観は、木造の建物の前に装飾を施した「看板建築」と呼ばれる。

 鎌倉市景観重要建築物等

 2020年(令和2年)、国の有形文化財に登録された。


湯浅物産館

鎌倉市雪ノ下一丁目







歴史めぐり源頼朝



上宮楼門前からの景色
リンクボタン若宮大路の歴史散策



若宮大路散策MAP
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。






鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


徳川家康


60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮