鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



本 興 寺
=日蓮辻説法跡=

編集:yoritomo-japan.com








本興寺


 本興寺は、「辻の本興寺」とも呼ばれ、門前には日蓮の辻説法の碑が建てられている(参考:日蓮辻説法跡)。

 第二十七世の日徑は、「不受布施法門主張」が徳川家康の怒りに触れ、京都六条河原で耳・鼻削ぎの刑に処せられた。

 この影響で一時廃寺となったが再興されている。


開山 日什
開基 天目
本尊 三宝本尊


リンクボタン鎌倉と日蓮

リンクボタン鎌倉の日蓮宗の寺





「不受布施」とは・・・

 日徑が主張した「不受布施」とは、法華経の信者ではないものからの供養は一切受け付けず、法華経の僧侶以外のものには決して財物を施さないことを意味する。



本興寺辻説法跡碑
辻説法の碑





 本興寺の本堂前には、枝垂れ桜サルスベリが植えられている。

 門前のノウゼンカズラや境内のヒガンバナも楽しむことのできる寺。


本興寺枝垂れ桜
リンクボタン枝垂れ桜
本興寺ノウゼンカズラ
リンクボタンノウゼンカズラ


本興寺サルスベリ
リンクボタンサルスベリ
本興寺ヒガンバナ
リンクボタンヒガンバナ









本興寺
本興寺

鎌倉市大町2−5−32
0467(22)2721

鎌倉駅東口より徒歩15分



鎌倉:寺社・史跡めぐり
大町から材木座・小坪

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。





鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



紫式部 紫式部と越前国


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮