鎌倉手帳(寺社散策)

ヒガンバナ 円覚寺洪鐘祭



松 久 寺

編集:yoritomo-japan.com








松久寺


 松久寺は、1655年(明暦元年)、心霊牛道(暉山吐光禅師)が開いた曹洞宗の寺院。

 山号は長盛山。

 本尊は地蔵菩薩。

 東京都港区芝白金にあったが、1966年(昭和41年)、鎌倉に移転。





松久寺

鎌倉市浄明寺5丁目

鎌倉駅から金沢八景・大刀洗行・ハイランド循環バス
「泉水橋」下車徒歩3分



鎌倉:寺社・史跡めぐり
金沢街道沿い

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


ヒガンバナ 円覚寺洪鐘祭


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部