「青天を衝け」渋沢栄一

新一万円札



日本煉瓦製造
旧煉瓦製造施設
『青天を衝け』渋沢栄一


編集:yoritomo-japan.com








日本煉瓦製造:ホフマン輪窯6号窯
ホフマン輪窯6号窯
(案内板より)


 日本煉瓦製造株式会社は、明治政府の近代的な官庁街や鉄道等を整備するという意向により、渋沢栄一らによって設立された。

 工場は、埼玉県榛沢郡上敷免村(現在の深谷市上敷免)に建設され、1888年(明治21年)に日本初のレンガ工場として操業開始。

 製造された煉瓦は、法務省旧本館東京駅丸の内駅舎・旧東宮御所(現在の迎賓館赤坂離宮)などに使用された。

 しかし、時代とともに煉瓦需要が減少し、2006年(平成18年)に廃業となり、約120年の歴史に幕を下ろした。

 翌年、工場施設の「ホフマン輪窯6号窯」「旧事務所」「旧変電所」などが深谷市に寄贈された。



日本煉瓦製造:旧事務所
旧事務所


日本煉瓦製造:旧事務所



日本煉瓦製造:変電室
旧変電室









法務省赤れんが棟
リンクボタン法務省赤れんが棟
東京駅丸の内駅舎
リンクボタン東京駅丸の内駅舎


 法務省赤れんが棟(旧本館)は、1895年(明治28年)に竣工した建築物。

 東京駅丸の内駅舎は、1914年(大正3年)に竣工した鉄骨煉瓦造の建築物。

 使用された煉瓦は、日本煉瓦製造で製造されたもの。





2021年大河ドラマ
渋沢栄一


渋沢栄一生誕地 青天を衝け

東京で渋沢栄一

横浜で渋沢栄一









旧煉瓦製造施設

埼玉県深谷市上敷免28-10

2019年(平成31年)から保存修理工事のため通常見学を休止中。

再開は2024年(令和6年)頃の予定。



渋沢栄一生誕地
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。




2022年NHK大河ドラマ
鎌倉殿の13人

二代執権北条義時


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編