中世歴史めぐり


羽柴秀吉書状
秀吉が秀長に宛てた手紙
賤ヶ岳の戦い


編集:yoritomo-japan.com








羽柴秀吉書状 羽柴秀長宛


 1583年(天正11年)3月、賤ヶ岳の戦いの際に、長浜城で指揮をとっていた羽柴秀吉が、田上山砦に陣を構えていた弟の羽柴秀長に宛てた書状。

 戦備を整えておくことなどが記されている。

 田上山砦は、北国街道木之本宿を見下ろす田上山山頂に築かれた陣城。

 秀長が築いたといわれる砦で、西側正面に賤ヶ岳がある。 




賤ヶ岳の戦い










賤ヶ岳
リンクボタン賤ヶ岳

JR余呉駅下車
岩崎山登山口から登山道を約2時間。

JR木ノ本駅下車
賤ヶ岳リフトまで徒歩30分。
リフト山頂駅まで6分。
山頂駅から山頂まで約10分。



賤ヶ岳
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








中世歴史めぐり